PR

Q.宿題をため込んでしまうのですが・・

Q&A 小4以下

A.算数科の私としては、出来るだけ毎日数字に触れさせて、数字に強くなって欲しいと願います。

毎日の学習習慣をつけることにもなりますので、成績向上の王道と言えますし、日割りの宿題も出しています。

ところが当の子供達は、「宿題は締切日までにこなせばいいもの」と考え、日割りを無視して提出日直前にまとめてやろうとするものです。    (経験ある方も多いですよね・・(笑))

特に週に1回しかないような教科の場合はそうなりがちです。

でも、やっぱりそれでは成績向上には非効率なんですね。

ここで、強引なたとえ話です  (^_^)k

********************

もしも、ご飯を毎日食べないでいたら、どうでしょう?    

《 食べるのが面倒くさいので、食事は1週間に一度日曜日だけにしよう。     日曜日にまとめて一週間分食べればいいや。》      

さて、身体の成長はどうでしょうか?    

健康状態はどうなるでしょう?    

当然、健康な身体ではいられないでしょう。   やせ細って、ガリガリになります。    

6日間も食べなかったら、死んでしまうかもしれません。

毎日食事を食べているからこそ、そこで栄養を補給して、健康な身体でいられるわけですよね。      

たとえ日曜日に一週間分食べようとしても、全部食べられますか?   きちんと消化できますか?     かなり苦しい食べ方ですよね。          

勉強もそんなものではないでしょうか?

「脳は計算や漢字を栄養にして成長していくんだよ。だから、毎日食事を食べるように宿題をやることで、脳は健やかに成長していくんだよ。」

「3日も宿題やらないでいると、脳細胞が死んじゃうよ。」

********************

なんて話してみたら、少しは継続することの大切さを感じてくれるかも・・

まぁ、子供達は1回話してもすぐ忘れて楽な方へいきたがるので、何度も話すこちら側の根気も要りますけどね ‥(^_^;)

 『毎日コツコツやることが成績向上の王道です』

タイトルとURLをコピーしました