PR

春期講習会始まる

春期講習会がはじまりましたね。

普段夜仕事の塾講師にとって、朝からの授業は身体が慣れるまでは眠いです・・・  (・ -;)

でも、春期講習会は、復習、基本の定着とともにクラスによっては応用問題を色々と扱える良い機会です。

春期からガンガン飛ばしている同僚講師もいます・・(スゴイ・・)
うちの塾では夏よりは、春の講習会のほうが時間に余裕があるので助かります。

短い期間ですが、弱点単元があれば、この時期にしっかり復習しましょうね。

講師も余裕がある時期ですので、案外通常授業よりも質問がしやすいかもしれませんよ・・。

PS.それにしても、なんでこんなに寒いんでしょうね・・

コメント

  1. 真喜志 より:

    お子様の学年や平均点などが解りませんので一般的な回答をさせて頂きます。
    解答用紙から細かく分析されて、ミスの原因を探ってみましょう。ミスにも幾つかの種類があります。
    1.解法が分かっていない場合
    先生のおっしゃるように、例題を中心として類題演習をこなすことです。 テストの種類によっては後半やたら難しい応用題が出題されており、現段階では解けなくても仕方ない場合も多いです。 先ずは基本・標準問題をこなすことです。
    2.計算ミスが多い場合
    どんな計算ミスが多いのかを本人に自覚させましょう。掛け算?引き算?急いで解こうとして焦ってしまう事も多いので、数字を丁寧に書かせ筆算等の補助計算を大きく書かせるなどしながら、本人の自覚を促す事です。
    3.問題の読み間違い
    焦ってよく読んでいないことも多いです。答えを書き込んだ後に、もう一度問題を読む癖をつけさせるとよいです。
    以上簡単ではありますが、本人と相談しながら対処してみては如何でしょうか?
    あとは、大人側が焦って本人を否定してしまわないように、気長な気持ちで本人のモチベーションを維持させるよう応援してあげて下さい。

  2. アキ より:

    春期講習いよいよ始まりました。しかしあんなに好きだった算数がどんどん下降してきています。
    春期講習前のテストでも、平均点以下。 春期講習に入ってからの授業後の確認小テストも30~40点。
    足繁く質問に行って家に帰ってきて私に説明してくれて、分かったんだなと思って安心すると、テストではが~んって感じです。
    塾の先生は各単元の例題に毎日繰り返し目を通すように言われました。これだけで60~70点台まで上がってくるのでしょうか?
    何か効果的復習法があったら教えてください。宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました