中学受験に克つ!

中学受験に克つ ~ベテラン塾講師が語る、中学受験のあれこれ~

>このブログについて

中学受験お役立ちグッズ・お役立ちアイテム

一生に一度の中学受験。

できるだけ良い環境で学習効果を高めていきたいですね。

知育玩具 マグフォーマー

子供のうちから算数の立体感覚を遊びながら身につけられる玩具として注目を集めているのが、!?マグフォーマー。

マグフォーマー 最安値


TVCMでも放映されている人気の知育玩具です。

受験算数では必ずと言っていいほど平面図形、立体図形が大問で出題されます。
特に女の子は立体図形が苦手になりがち。
立体図形には空間把握能力が必要で、受験でも求められている能力と言えるでしょう。

自由な組み立てで、お子さんの創造力を刺激すると共に、作りながら面が立体になっていく過程で空間認識能力が自然と磨かれていきます。

知育玩具 キュボロ

藤井四段を育てた知育玩具

将棋界にプロ入り後、最年少の連勝記録やタイトル記録を伸ばし続ける最も注目されているプロ棋士 藤井聡太さんが、子供の頃にハマっていた話題の知育玩具。

問題を解決するための集中力が養われると注目を集めています。

人気商品につき、売り切れ続出!

集中力が上がるイス

学習塾10校で普通のイスと比較実験したところ、約8割の生徒が百マス計算の解答時間が短縮したという話題の「集中力のつくイス」をご紹介。

家族でモチベーションアップ!中学受験のドラマ・実話

タイトルとURLをコピーしました