使い方

過去問について②

明大明治 過去問

過去問について①からの続き 2.過去問をやる手順・利用法(続き)   ◇解答時間をきちんと計って採点 点数よりも、時間配分に慣れることが大切です。 お子さんは、全問解きたいと思うかもしれませんが、制限時間内で、 […]

続きを読む

過去問について①

明大明治 過去問

過去問の効果的な利用について 1.過去問をやる意義・効果 ◇出題傾向を読み取る・解答形式に慣れる 各学校の特徴が入試問題にあります。 それは、 「どんな生徒を欲しがっているか」 ということの表れでもあります。 過去問をや […]

続きを読む

体内時計から見た夏休みの時間の使い方

掛け時計

夏休みの期間、いかがお過ごしでしょうか? もちろん、夏期講習会での塾のカリキュラムに合わせて進めているところが多いかと思いますが、1学期末のテストの結果などを参考に、弱点克服にも時間をかけたいところですよね。休みの日ほど […]

続きを読む