文部科学省が提示する中学校の学習指導要領が新しくなり、今年平成24年度から、全面施行されました。 私立の中学校は特色を生かした独自の教育を認められており、文科省の方針は関係ないのでは、と思われる方もいらっしゃるかもしれま […]
続きを読む思考力
柔軟な思考力をつけるには
今回は、実際の算数の出題から。 先日授業で出題した問題です。 小学校3年生でもできる問題ですので、 皆様も クイズ感覚で考えてみてください。 【問題】 次の足し算のA~Iには0~9の10個の数字のうち、 […]
続きを読む苦労するから実力がつく
今回は算数のお話です。 先日の5年生での授業でのこと。 授業最初に黒板に課題が与えられます。 <問題> 1×2×3×4×5×・・・ ×49×50 の計算結果では、末尾に0が何個並びますか? 数論の代表的な […]
続きを読む