四谷大塚主催の全国統一小学生テスト(小3)のテスト監督の感想です。 受験されたご家庭は、お疲れ様でした。 今回私は小学3年生のテスト監督をやっていたのですが…正直言って、小3は問題が難しすぎだったのではないでしょうか? […]
続きを読む難しい
公立中高一貫校入試に改めて思う
例年注目を集め、高倍率の公立中高一貫校。 私は私国立中学校への進学指導を専門にしていますし、その受験クラスで教えているのですが、私立も公立も両方受験する生徒が年々増えて来ています。 公立一貫校の問題は、私立とは違い記述主 […]
続きを読む全国統一小学生テストの監督にて
本日、全国統一小学生テストが行われましたね。 私も小3と小4の一般生(塾生ではない生徒)のテスト監督をやりました。 そのときの小3一般生のテスト監督の様子を簡単にご報告します。 お母さんは保護者会の教室へ。 生徒たち […]
続きを読む質問に行かせる
明日は、大きなテストが控えています。 私が担当しているクラスの一つは、小5の算数です。 小5の後半はカリキュラムも難しい単元が続き、難しい時期です。 今日は、塾がないというのに、小5の生徒達が4,5人、自習と質問を目的に […]
続きを読む