その他 ご褒美は不純? 塾には、幼い低学年の子たちのやる気を継続させるために、学習結果に対するご褒美としてシールを渡す習慣があります。 シールを継続して集めると好きな商品に交換できるというもの。 宿題をきちんとやってきたらシール2枚、確認テストで100点をとればシ... 2013.01.22 その他
その他 やる気に関わる自律神経|やる気が上がる算数問題 寒くなってきましたねぇ…。 冬は苦手です(+_+) ニュースによると、今年はインフルエンザの流行が例年より早めになるそうです。改めて体調管理にご留意下さいませ。 ■やる気が出ない理由って? 「何でうちの子はダラダラしてば... 2012.11.20 その他
夏期講習会 30日間チャレンジ! もうすぐ夏休み。 そろそろ夏の計画をたてている頃でしょうか? また暑い日が続きそうですから、お子さんもなかなか勉強モードにならないかもしれませんね… せめて塾の宿題くらい頑張っておいて欲しいものですが… ■ 30日間チャレンジ まずは、以下... 2012.07.16 夏期講習会
育て方 成長のキッカケ 人間と言うのは、努力が報われると嬉しい生き物です。 その感情が、『やる気』というとてつもない推進力を生み出すわけですね。 先日、特別クラスの選抜試験がありました。 T君は5年生の元気な男の子。 決してできる子ではなく、いつも試行錯誤しながら... 2012.06.26 育て方
算数 算数パズルってすごい 先日、全国統一小学生テストがありました。 私はそこの4年生のテスト監督スタッフとなりました。 初めて塾に来た生徒10名強を担当したのです。 (3年生の監督もやりました。その時の様子はコチラ⇒ 全国統一小学生テストの監督にて) 早目に来... 2008.11.19 算数
下半期 Bちゃんの決意 Bちゃんは、小6の上から3番目のクラス。 算数は正直得意な科目とは言えません。 今までの成績推移を見ても、 偏差値は通常50台前半くらい。 良くて55くらいでしょうか。 ご両親の仕事の関係で学校見学もあまり行けておらず、志望校も曖昧なままで... 2008.10.02 下半期
学習姿勢 ダラダラさせない方法③ ダラダラさせない方法②からの続きです。 ■■ ダラダラさせない方法 ■■ その3 環境を整える ダラダラしてしまう原因の一つに、集中しにくい環境というのもあります。 テレビや漫画など誘惑になるようなものが近くにあるのはやっぱり良くないですよ... 2008.04.17 学習姿勢