下半期 模試の合格率数値について 受験生にとっては、二学期以降の合否判定模試を受けていくことになり、その志望校への判定結果次第で、実際の受験校を最終的に絞っていかれることになるかと思います。 多くの模試では、合格の可能性が高ければ、合格率が「80%以上」と評価され、低ければ... 2013.09.04 下半期
受験期 行く気がない学校を受ける 首都圏の受験生にとっては、あと100日を切りましたね。 模試の判定結果も出始め、受験校の併願のパターンも考えないといけない時期になりました。 私は基本的にはどの学校を受験するかはご家庭の方針に沿って受けたいところを受ければよいと思っています... 2011.11.01 受験期
直前期の準備や心得 入試本番まであと50日:弱点を絞って補強 受験生におきましては、最後の模試の時期も終わろうとしています。 首都圏の四谷大塚 合不合判定テストの最後の模試も終わり、結果も出てくる頃でしょうか。 数回受けた模試で、合格判定が平均50%を超えていれば、問題なく大きな可能性を期待して受験に... 2010.12.15 直前期の準備や心得
勉強法 偏差値65なのに0点!? 今回は、算数の入試問題にとりかかる際の心構えの話です。 以前の教え子で、小6の志望校判定模試では算数の偏差値が65以上をとっていたS君という生徒がいました。S君は優秀な生徒で、もちろん最上位クラス生です。 そのS君が、第一志望の学校別判定模... 2010.10.27 勉強法
模試について 志望校判定模試の活用 さて、いつの間にやら秋になり、小6受験生も本格的な模試が始まりました。 担当している生徒たちは、四谷大塚の合不合判定テストを受験しています。 今年は同じ日に某大手進学塾でも内部で模試が行われるらしいので、例年と比べてどれくらい変動が起こるの... 2010.09.21 模試について
塾講師のつぶやき… あと5ヶ月 終わってみると早いもので、長いと思っていた夏休みもあっという間に終わった気がします。 小6の受験生にとっては、もうあと5ヶ月。 これが、案外早いんですよ… 学校も始まり、受験勉強に費やせる時間も制限されます。 毎月のように模試を受けて、志望... 2009.09.03 塾講師のつぶやき…
下半期 模試の結果より過去問との相性 さて、多くの受験生が受けた合不合判定テストの3回目も終わりました。 各塾では合否判定テストの成績帳票を見ながら 志望校の受験パターンについての面談なんかが行われている頃でしょうか。 第一志望○○中学 合格率40% 第二志望△△... 2008.12.02 下半期
模試について 模試のカラクリ ある上位校に合格した生徒たちに、入試前に受けた模試の合格判定を尋ねてみたデータです。 模試判定(合格率) 実際の合格者に占める割合 A判定 80%以上 5割 B判定 60%以上 4割 C判定 40%以上 ... 2008.01.08 模試について