算数

育て方

釣りの仕方を教える

算数という科目は、解法がわからないと解けませんから、 当然生徒が質問に来ることはあります。 でも、じっくり教えてあげることはあまりしません。 しかし、5年生のとあるお母様から言われました。 「前の塾では手取り足取り教えてもらったのに…」 保...
勉強法

苦労するから実力がつく

今回は算数のお話です。 先日の5年生での授業でのこと。 授業最初に黒板に課題が与えられます。 <問題> 1×2×3×4×5×・・・ ×49×50   の計算結果では、末尾に0が何個並びますか? 数論の代表的な問題ですが、夏期講習会の時に一度...
算数

数字に強くなる

5年生の算数での担当生徒に、ちょっと不思議な生徒(B君)がいます。 探求心旺盛で、自分で調べていき、色んなことを自分で覚えていくのです。特に変わった数字が大好き。 例えば授業で 、 「素数は約数が2個しかない数。 例えば、2,3,5,7,1...
夏期講習会

小さな先生たち

夏期講習が始まりましたが、いつの間にやらもう8月ですね。 「夏を制する者は受験を征する」 という言葉がありますが、特に受験生は気合いを入れて勉強に取り組まないといけない時期ですが‥ 祭りやら、臨海学校やらで、なかなか完全に受験勉強に集中、っ...
算数

立体図形の感覚を磨く

算数では、立体図形の問題があります。 しかし、描いてある立体図形を見た時、なかなか立体図形をイメージできない子がいます。 ・どこが凹んでいて、どこが出っ張っているのかよく分からない… ・展開図でどことどこがつながるのか分からない… ・立体を...
塾講師のつぶやき…

全国統一小学生テスト2010

例年11月23日だったこのテスト。 今年は11月3日の文化の日に開催されました。 年々受験者数が増え、私の勤めている校舎でも数年前の3倍くらいになり、テスト監督も大変になりました。 私は小3と小4の監督をやりましたが、生徒たちの概ねの反応は...
塾講師の本音

算数担当の苦労

塾では多くは理系担当と文系担当に分かれる場合が多いです。 もちろん、一人で4教科教えるマルチな講師や、そういう方針の塾もありますが、いずれも数はそんなに多くありません。 ところで、中学受験の場合、やはり算数が要の科目となっています。 という...
算数

数字をきれいに

今年度は久しぶりに小4を担当することになりました。   さて、算数を解く際のミスのひとつとして、   『自分の書いた数字を読み間違える』   というのがあります。   筆算で”6”と書いているのに、答えの欄に”0”と書いてしまっているのです...
算数

答えに単位を書かせる

今回は、先日小5の算数の授業で文章題を解く際に感じたことから・・・ 計算スピードが早く、できる子ほど、ノートに単位をきちんと書くことを面倒がるんですよね・・・ ■答えに単位を書かせる 算数という科目は、通常、テストでは答えに単位を書く必要は...
直前期の準備や心得

教科別あと100日の取り組み

<教科別の取り組み> ■算数 ①計算問題・一行問題で確実に得点できるように ・間違った問題に関しては、理解不足なのか、計算ミスによるものなのかを明確に 理解不足なら… 解説を読んで考え方を理解し、テキストなどで類題を解き定着を図る 計算ミス...