中学受験

小6

併願校選びについて

Q. 6年女子の母です。 第1~2志望校は決まっていますが、併願校が決まりません。 迷っているのは、校長先生はじめ先生方がとてもきちんとしていて温かい感じ、でも生徒が地味で文化祭でも楽しそうにみえない学校と、それより偏差値が5高いけれど、校...
小4以下

幼児期や低学年でやること(後編)

幼児期や低学年にやっておくこと(前編)はコチラ      ■Q.塾に入る前の幼児期や低学年にやっておくことはありますか?   4.宿題はさりげなく観察   5.子供の前で先生の批判はしない   6.叱る時の言葉は              ...
育て方

アリとキリギリス

私がまだ若い頃、別の職場で働いていたことがありました。 その時一緒に働いていた大学生が二人いました。 二人とも同じ有名大学にかよっていました。 しかし、二人の大学生になるまでの経緯は違います。 A君は地方から大学受験で。しかも一浪した苦労人...
学校情報 公立中高一貫校

「言語力」検定、秋スタート

中学受験では、近年グラフや図を見て正確に理解させる問題や、 記述形式の問題などが増加傾向にあります。 受験生の情報収集力・表現力・思考力などを判別し、それを通して 実社会への応用力やコミュニケーション能力を測ろうとしているようですね。 そん...
その他

子供のやる気を引き出す4つのスイッチ

先日、テレビである幼稚園が紹介されていました。 その幼稚園では、園児全員が逆立ち歩きをしたり、10段の跳び箱を跳べたり、3歳なのに静かに本を読んだり、絶対音感を身につけていたり、卒業時には小学2年生までの漢字を覚えていたり・・・   と、す...
塾講師の本音

思い出の最下位クラス生

先日昨年の生徒が尋ねてくれました。 そのうちの一人、Y子は最下位クラスからの受験生でした。 小4、小5と担当していたので思い出深い子です。 おっとりしていて、家ではしょちゅうお母さんに怒られていたようで、よく私に愚痴をこぼしてくれました。 ...
その他

今からできる理社対策

新小4や新小5生をお持ちのご家庭にとって、受験を考える際、理科と社会をいつから学習し始めたらよいか、という疑問をもたれるかも知れません。 通常どこの塾でも小4からカリキュラムがスタートすることが多いようです。   まだ入塾したばかりで、毎日...
学校情報 公立中高一貫校

神奈川の公立中高一貫校

日能研の調査によると、今年の2009年の国公私立中学入試で、神奈川を含む一都三県の受験者数が64200人となり、過去最高を更新したようです。 首都圏の小学6年児童の5人に1人以上が中学受験に挑戦している計算です。 原因は、今春に開校する県立...
受験期

1校のみの受験

T君は、外国籍の明るい男の子。   ご家庭が経済的に苦労していて、中学受験をさせるつもりはありませんでした。 以前、『7000名中、2位なのに』という記事で紹介した事もあります。 お母さんは日本語が堪能ではなく、受験に対する知識もあまりあり...
私立共学その他

実質倍率4倍を超えた学校

■ 2/3までで、実質倍率4倍を超えた主要私立中(2009) 学校名 受験日 受験者 合格者 受験倍率 雙葉 2/1 595 141 4.2 早実(男) 2/1 439 103 4.3 慶應普通部 2/1 810 177 4.6 法政大学①...