育て方 厳格主義がいい? 放任主義がいい? 先日、小5の保護者の方から、相談を受けました。 最近になって、子供が家でぜんぜん勉強をしなくなった、と言うことです。 いくら言ってもやらないので、先生、何とかしてください、というご相談です。 その子の成績は、客観的にはかなり... 2013.10.15 育て方
その他 体験授業を見学 春の入塾シーズン。 体験授業に、お母さんたちも見学にきました。 3月から担当変更に伴い、急遽小4の算数の授業を担当 する事になりました。しかも一番下のクラスです。 昨年は一番上のクラスだったので、とっても運営が しやすかったので... 2008.03.08 その他
塾講師のつぶやき… 受験の神様 日テレのドラマ「受験の神様」、観てますか? 相変わらずのドラマティックな展開で(笑)、とても面白いですね。 もちろん、現実ではあり得ないって話が続きますが・・(笑)。 理科の単元内容、1週間で完璧に暗記せよって・・・(笑)... 2007.08.11 塾講師のつぶやき…
塾講師の本音 著作権問題・・親が成績を下げている? 現在、某著作権協会が、少し悪知恵の働く弁護士さんと協力して、進学塾をターゲットに大金を巻き上げようと画策しているようです。 塾講師は、より効果的に生徒の学力をつけるように、自作のプリントを作成します。 それは市販されている教材や過去問の... 2007.07.18 塾講師の本音
塾講師の本音 保護者の勘違い① みなさまの中には、上位クラスを教えている先生がいい先生だと思っておられる人も多いかと思います。 現場の立場から考えると違いますね。 私は上位も下位も見ることは出来ますが、正直に言って、上位ほど手を抜くことができます。 うちの校舎の上... 2007.07.08 塾講師の本音