夏期講習会 小さな先生たち 夏期講習が始まりましたが、いつの間にやらもう8月ですね。 「夏を制する者は受験を征する」 という言葉がありますが、特に受験生は気合いを入れて勉強に取り組まないといけない時期ですが‥ 祭りやら、臨海学校やらで、なかなか完全に受験勉強に集中、っ... 2011.08.02 夏期講習会
塾講師のつぶやき… 夏期講習会始まる 受験生にとっては力の入れ時の夏休みが始まりました。 毎年ながら、講習会の準備でてんやわんやです。 毎年のことなんで、早めに準備しておけばいいのですが、 そう、早めに準備もしているのですが‥ 面談の後処理やら、新入生の対応やら、講習会内容の予... 2011.07.22 塾講師のつぶやき…
夏期講習会 夏期講習会の様子 夏期講習会、真っ盛りでしょうか。 『夏を制する者は受験を征す』 という言葉の通り、この夏の期間の頑張りが受験の成否を左右するといっても過言ではありませんね。 模擬テストの結果は何のその。この夏の頑張りでいくらでも挽回できます! そんな話をし... 2009.07.29 夏期講習会
小6 Q. 夏期講習会に行かせる意味はありますか? Q. 小6の息子の夏期講習についてご相談があります。 塾の夏期講習会に行かせるべきか、夏期講習は行かせず家で息子の弱点を復習するか迷っています。 塾で長時間集団の中で授業を受けるメリットが見いだせず悩んでおります。 新しい単元が... 2009.06.04 小6
塾講師の本音 夏期講習会は消耗戦!? 講習会は、講師にとってはかなりキツイ時期です。 これは塾のシステム上の問題もあるかもしれませんが、私の場合、講習会中は、連日8~10時間の授業をすることになります。 最初のうちはまだいいのですが、後半になってくると、足のふくらはぎ当... 2008.08.05 塾講師の本音
夏期講習会 夏期講習会はじまる 夏期講習会が始まっていますね。 私は、毎日非常に長い時間の授業をしているので、通常授業の日々よりも、忙しい日々です・・ なかなかこのブログも更新できないかと思いますが、ご了承ください。 さて、夏はとにかく土台固め。 小6の講習会でも、小5の... 2008.07.25 夏期講習会
上半期 もう受験生。ようやく、自覚? (笑) 四谷大塚のカリキュラムだと、小6は今週で新しいカリキュラムが終わります。 今後は復習カリキュラムとなるので、受験生として学ぶカリキュラムは、今週でひと通り終了、というわけです。 「今日でカリキュラムは終わりだね。」 私は、小6の授業前に生徒... 2008.06.27 上半期
勉強法 成績が1.5倍で伸びる方法 夏休み、いかがお過ごしでしょうか? 夏期講習会は順調にすすんでますか? さて、今日は成績が1.5倍に伸びる方法を一つ紹介します。 塾でも、もちろん実践しています。 長時間の勉強の後、お子さんはどうしてますか? お子さん:「終わった~!」 親... 2007.08.04 勉強法
夏期講習会 夏期講習会開始! 夏期講習会、始まりました。 お子さん達にとっては、この期間が頑張りどころですね。 夏の過ごし方によって、9月からの成績順位も変わってしまいます。 当り前のことですが、 ●規則正しい早寝早起きの生活を ●塾から出された宿題を、「毎日コツコツ」... 2007.07.23 夏期講習会
夏期講習会 夏期講習会 間近 一学期ももうすぐ終了 多分、大きな一学期まとめのテストを行なって、夏期講習会に入る方が多いかと思います。 夏期講習会からクラスが変更になる方もいらっしゃるかもしれませんね。 いずれにしても、この夏が成績を上下させる分岐点となる期間です。 受... 2007.07.13 夏期講習会