育て方 折れない心(レジリエンス)を育てる 今回注目したのは、折れない心です。 ■受験に克つために必要な「レジリエンス」 中学受験という関門に立ち向かう以上、多くのお子さんたちは、そのまま楽しい楽しい、だけで合格を勝ち取ることは簡単ではありません。 常に合格のために自らの学習能力を... 2014.10.06 育て方
育て方 厳格主義がいい? 放任主義がいい? 先日、小5の保護者の方から、相談を受けました。 最近になって、子供が家でぜんぜん勉強をしなくなった、と言うことです。 いくら言ってもやらないので、先生、何とかしてください、というご相談です。 その子の成績は、客観的にはかなり優秀なのですが、... 2013.10.15 育て方
トラブル対処 ただただ忍耐 ・子供が言うことを聞かない… ・思ったように成績が伸びてくれない… ・成績がむしろ後退しているくせに、全くやる気をみせない… ・こちらが一生懸命教えているのに、全く応えようとしてくれない… こんなこと... 2011.10.03 トラブル対処
育て方 教育の基本極意-山本五十六の名言 第二次大戦当時、日本海軍大将、連合艦隊司令長官として活躍し、名将として日本ではもちろん、敵国アメリカからも称えられた、山本五十六(やまもと いそろく)という方がいました。 優れた分析と、部下からの厚い信頼を受けていた山本大将は、特に兵の教... 2010.08.12 育て方
勉強法 カンニングをさせないための教育 今回は、割と低学年のお子様をお持ちのご家庭向けの内容です。 低学年であるほど、間違うことを嫌がりますよね。 ×が大嫌いなんですよね。 テストで×が多いと、泣いてしまうことも…(- -;) 家庭学習では、問題を解いた後、丸つけをします。 でも... 2010.07.13 勉強法
小4以下 幼児期や低学年でやること(前編) Q.塾に入る前の幼児期や低学年にやっておくことはありますか? A. 私は、幼児教育は専門ではないのですが、先日とあるTV番組で、質問に対する良い解答が放送されていましたので、私のコメントを交えて紹介しておきます。 番組で解答... 2009.08.04 小4以下
育て方 アリとキリギリス 私がまだ若い頃、別の職場で働いていたことがありました。 その時一緒に働いていた大学生が二人いました。 二人とも同じ有名大学にかよっていました。 しかし、二人の大学生になるまでの経緯は違います。 A君は地方から大学受験で。しかも一浪した苦労人... 2009.06.25 育て方
育て方 ピグマリオン効果 さて、今回は『ピグマリオン効果』についてお伝えします。 教育心理学上の言葉で、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。 中学受験というのは、まだ若干12歳の小学生の受験ですね。 実は、私が担当している子達は全員、 「将来、こうなりたい!」 ... 2009.05.07 育て方
勉強法 苦手科目の克服法 苦手科目の克服・・・ 「それができれば、苦労しないよ」 ご家庭や、我々講師も含めて関係者から聞こえてくるようなため息ですが、諦めてしまっては、合格できるものも、できません。 そもそも人間には、それぞれ個性が与えられていますから、得手不得手が... 2008.03.25 勉強法
トラブル対処 教育は忍耐 何かの本で見たのか、どこで聞いたのか忘れてしまいましたが、心に引っかかっていて、時折思い出す言葉があります。 『教育は忍耐である』 講師が指導する際、やはりこのレベルにまで引き上げたい、このレベルまで理解してほしいと思って指導するわけですが... 2008.02.22 トラブル対処