PR

夏期講習会の様子

授業中の生徒 夏期講習会

夏期講習会、真っ盛りでしょうか。

『夏を制する者は受験を征す』

という言葉の通り、この夏の期間の頑張りが受験の成否を左右するといっても過言ではありませんね。

模擬テストの結果は何のその。この夏の頑張りでいくらでも挽回できます!
そんな話をしながら生徒達の意識を盛り上げています。

ある6年生の生徒は夏休みの計画表で、「毎日必ず10時間以上勉強する」と決意して計画表を書いて来ました。

お母さんも我々講師も驚いて「途中休憩も入れましょう」といった話まで。
誰から強要されたわけでもないのに、小学生としては大したもんです。

まぁ、計画と実行は別物ですけどね・(笑)

大切なのは、それぞれのペースで前向きに取り組むことですよね。

さて今回は、頑張っている講習会中の受験生の様子を当校舎の例を参考にお伝えします。

・朝9時~10時

生徒達が元気に登校してきます。
受験学年は10時から授業ですが、早めに来て自習室で勉強している生徒も見られます。感心、感心。

・朝10時~12時

午前中の理社の授業です。受験範囲の総知識を、分野別に整理し直します。

忘れちゃってる事、結構あるよね・・・

・昼12時~12時半

食事休憩です。一息入れて、栄養補給。
我々講師も この時間に軽い昼食を10分以内で(笑)

・12時半~13時

自習時間。この時間は『おしゃべり一切禁止』です!講師が各教室を見回りに行きます。
自習態度の良いクラスは、放送で発表されます。

「今日の自習コンテスト第1位は小5Aクラスです!」・・みたいな感じで。
“そういう環境”を作ってしまえば、案外みんなやるもんですねぇ・・

なお、午前中の授業でテストの点数が悪かった生徒には、この時間に再テストです!
(毎回何人かいるんだよなぁ・・)

・13時~17時

4時間みっちり、算国の授業です。
クラスによって扱う問題の差はあるでしょうが、算数は既習単元の総まとめ。
国語は知識の確認をしながら、実践演習。といった感じでしょうか・・

休憩なしで4時間突っ走る先生もいますが、私は、途中5分ほど休憩時間を取ります。

途中休憩を入れたほうが、生徒達の集中力も続きますし、何よりも私自身が疲れますので・・(笑)

・17時~

授業は終わりましたので、帰る生徒もいますが、居残り勉強をする生徒もいます・・

「そんなに長い時間 勉強ばかりして大丈夫?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、考えてみれば、普段学校がある日は、学校に行ってから、塾に来ているんですもんね。

子供達のパワーに感心です。

なお、私は一切居残りの強要はしません。この後もやる事がたくさん・・(涙)

『夏を制する者は受験を征す』
この夏、頑張りましょう!!

タイトルとURLをコピーしました