勉強法 子供の発想力を高める「問いかけ親子散歩」 夏休みになりましたね。 受験生は朝からの夏期講習会漬けで忙しいかもしれませんが、非受験学年は親子で一緒にいる時間が増えるご家庭もあるのではないでしょうか? 今回はちょっとした親子のふれあいの中でお子さんの脳力を磨いてみましょう。 ■... 2009.07.24 勉強法
塾講師の本音 天才タイプの子 私は併設の中学部でも数学を教えているのですが、 先日、担当の生徒が高校受験の最難関レベルの開成高校に合格しました。 (担当生徒が開成高校に合格したのは初めてですので、ちょっと嬉しかったですね。もちろん私だけの力ではないんですけど。) 彼は、... 2009.02.15 塾講師の本音
小6 不安定な子供心と向き合う 先日、6年生の娘(Aさん)を持つお母さんから、相談を受けました。 9月から難関対策講座に通い始めた。 授業に参加してみたら難しくてついていけなくて、周りから完全に遅れをとっているような気持ちになって本人がとても不安定になっている。 家で... 2008.09.10 小6
その他 自分は一生ついてくる 同僚の講師が語っていた話です。 彼は子供の頃、とにかくつらいことが嫌で宿題もできるだけやらずに、いつも嘘をついて逃げてばかりいたそうです。 そんな毎日だった彼の心に響いた言葉がありました。 当時の彼が通っていた塾の講師から言われた一言だそう... 2008.08.29 その他
学習姿勢 集中力をつける④ 集中力をつける③の続き 瞬発力 実際の入試問題を解くに当たって、限られた時間の中で手早くポンポンと問題を解いていく必要があります。 また、必ずしも出題順に解いていく必要もありません。一つの問題でつまづいても、先に進む必要があります。 集... 2008.06.06 学習姿勢
上半期 子供の二面性 クラスで一番幼くて集中力が続かないT君。 解説の時に一人だけボーっとしている事が多く、私もよく叱ります。 精神的にも幼くて、おちゃらけた発言などをして皆を笑わせようとします。 振る舞いはまるで小学4年生のやんちゃ坊主。 低学年のうちはまだ良... 2008.05.20 上半期
学習姿勢 集中力をつける① 以前、集中力についての診断テストを紹介しました。 (参考⇒ ) 集中力を生み出す力(根気力・一点集中力・リラックス力瞬発力・発想力など)をどのように身につけていくかを紹介していきます。 ■根気力をつける ●時間の使い方 人間が平常時に集中... 2008.05.13 学習姿勢
塾講師のつぶやき… ドーパミン効果:褒めて伸ばす 脳科学で証明されているらしいのですが、人は喜びや快感を感じる時、脳にドーパミンという物質が出るそうです。 なんと、子供がドーパミンを発するのは、親や信頼している人から褒められた時。 褒められると、直前にやった行為(褒められた原因)を繰り返そ... 2008.04.30 塾講師のつぶやき…
その他 お父さんお母さんが直接教える時の注意点 今回は、ご家庭でお父さんやお母さんが、ご家庭でお子さんに教えている場合の注意点についてお知らせします。 私が算数という科目を担当しているので、小4や小5のお子さんで、算数が苦手なお子さんをお持ちの場合、 「家でどの程度まで教えていいのか?」... 2008.04.24 その他
塾講師の本音 ある女の子の悩み 講師をしていると、授業以外の休み時間や質問対応の時間などに、生徒の本音を聞く機会があります。 冬期講習会中に、ある小5の女の子からこんな話を聞かされました。 成績がそんなに良いほうではない生徒です。 生 徒 「あのね、ウチのお母さんね、本... 2008.01.11 塾講師の本音