直前期の準備や心得

直前期の準備や心得

特攻受験と本人の気持ち

入試直前に、以下のような新聞記事がありました。その一部を抜粋します。 中学受験にも不況風 “滑り止め”減少 産経新聞 1月31日(月) 首都圏の私立や国立大付属中学校の平成23年度入試が2月1日から本格的に始まる。大手進学塾の予測では、受験...
直前期の準備や心得

心のセーフティネット

先日、こんなことがありました。過去問演習していた受験生の女の子。解いた過去問の点数が悪くて、いつまでもクヨクヨしているのです。 しかも、得意科目の国語だったので、なおさらだったのかもしれません。しかし、入試本番で終わったことをクヨクヨしても...
直前期の準備や心得

お子さんが持っているものに着目

一月受験の結果も出始め、いよいよ首都圏の中学受験も残り2週間となりました。 当然塾の授業でも最後の詰めで、力の入った授業となってきます。 我々講師の方としても、とても楽観していられないので、生徒の出来具合に穴を見つけると、ついつい口うるさく...
直前期の準備や心得

入試本番まであと50日:弱点を絞って補強

受験生におきましては、最後の模試の時期も終わろうとしています。 首都圏の四谷大塚 合不合判定テストの最後の模試も終わり、結果も出てくる頃でしょうか。 数回受けた模試で、合格判定が平均50%を超えていれば、問題なく大きな可能性を期待して受験に...
直前期の準備や心得

テスト前の緊張を緩和する

現在中学受験生の卵である小4も担当しています。受験者数の多い現在では、せめて小4から勉強する習慣をつけておかないと、なかなか有名校に入るのは簡単ではない時代になりましたね… さて、小4の中で、こんな生徒がいました。 授業中の様子をみていると...
直前期の準備や心得

私立中学校の先生からの言葉

先日、とある進学校の学校説明会に参加して、現場の中学校の先生の話が心に残りました。 伝統ある進学校で、そう簡単には入れないとても良い学校なのですが、第一志望校ではなかったがために失意のうちに入学してくる生徒がいるというのです。 大ベテランの...
直前期の準備や心得

あえて失敗を想定した練習

才能を伸ばす手法は色々あるかと思いますし、このブログでも色々と紹介してきました。 しかし全ての方法が、全ての子に有効かというと、そうではないでしょう。 勉強する時間帯も、使う教材も、声のかけ方も、褒め方も、その子に応じて効果的な手法は変わっ...
直前期の準備や心得

努力のタワー

いよいよ首都圏受験本番ですね。 各校の応募倍率速報などが出てきていますが、例年通り、厳しい倍率です。 (参考「日能研倍率速報」  ) でも、そんなことは分かっていたこと。 中学受験は、厳しい受験なのです。   そんな厳しい受験に若干12歳の...
直前期の準備や心得

お試し受験で失敗したとき

2月からはじまる東京受験のご家庭は、1月中に埼玉や千葉でお試し受験をするのが一般的です。 募集枠を超えて、たくさんの合格者を出してくれるので、偏差値的におおよそ無理な受験でない限り、合格の可能性は十分あるわけです。 しかし、残念ながら良い結...
直前期の準備や心得

入試の予行演習

個別面談で担当している6年生のお母さんから頼まれたことがありました。 「ウチの子がなかなか朝起きてこないんです。 夜遅くまで勉強しているようですが…。 やっぱりそろそろ朝型にした方がいいんですよね…。 先生からも言ってやってください」 お母...