勉強法 家に100以上あると東大に合格!? TV番組で、働く女性に大人気の経済評論家の勝間和代さんが言ってました。 あるものが家に100以上あると、東大に受かりやすいとのこと。 何が100以上あると、東大に受かりやすくなるのか・・・? 答えは、『本が100冊以上』です。 確か... 2011.06.13 勉強法
勉強法 基本は反復 こうやると覚えやすいという手法は色々あるかと思いますが、 暗記の最も基本的なことは何でしょうか? それは単純。 『反復』です。 心理学者エビングハウスの忘却曲線によると、 今、覚えたこと(100%)をそのままにしておくと、一時間後には 44... 2011.05.08 勉強法
勉強法 偏差値65なのに0点!? 今回は、算数の入試問題にとりかかる際の心構えの話です。 以前の教え子で、小6の志望校判定模試では算数の偏差値が65以上をとっていたS君という生徒がいました。S君は優秀な生徒で、もちろん最上位クラス生です。 そのS君が、第一志望の学校別判定模... 2010.10.27 勉強法
勉強法 暗記力だけじゃダメ?暗記の先の力 テストなどの問題を解くときに必要とされる”力”とはどんな力が必要でしょうか? 「やっぱり、知識量がものをいう。暗記力!」 確かに色んな知識を覚えることは大切なことですが、「覚えなさい」といって暗記させても、暗記には限界がありますよね。 ... 2010.10.06 勉強法
勉強法 睡眠サンドイッチ記憶術 先日、短眠術に関する本を読みました。通常人生の約3分の1を占める睡眠時間を、もっと少なくても大丈夫なようになれば、その分、人生をもっと謳歌できる、というものですが… 実際、睡眠時間は1日8時間が最適だ、という説は、何の根拠もないんだとか。 ... 2010.08.17 勉強法
勉強法 カンニングをさせないための教育 今回は、割と低学年のお子様をお持ちのご家庭向けの内容です。 低学年であるほど、間違うことを嫌がりますよね。 ×が大嫌いなんですよね。 テストで×が多いと、泣いてしまうことも…(- -;) 家庭学習では、問題を解いた後、丸つけをします。 でも... 2010.07.13 勉強法
勉強法 自分の名前が漢字で書けない? 今年度は久方ぶりに小4を担当することになったのですが、少々気になったことが… 自分の名前を漢字で全て書かない子が複数人(5人以上!)いるのです。 少し難しい漢字は平仮名なんですね。 例えば、「ふじ田 たけし」(仮名) みたいな…。 まだ学校... 2010.05.25 勉強法
勉強法 弱点単元克服のために さて、高学年になり学習範囲が広がると、誰もが弱点単元というのが出てきます。 特に受験生にとっては、今の時期「弱点単元を克服」しておかなければなりません。 では、どうすべきでしょうか? これは単純かもしれませんが、 『弱点問題の類題を数多く解... 2009.11.24 勉強法
勉強法 子供の発想力を高める「問いかけ親子散歩」 夏休みになりましたね。 受験生は朝からの夏期講習会漬けで忙しいかもしれませんが、非受験学年は親子で一緒にいる時間が増えるご家庭もあるのではないでしょうか? 今回はちょっとした親子のふれあいの中でお子さんの脳力を磨いてみましょう。 ■... 2009.07.24 勉強法
勉強法 ノートの書き方 最近『東大合格生のノートはかならず美しい』という本が話題になっていますね。 その本に書かれたノウハウを実践するために、著者と文具メーカー大手のコクヨが共同開発したキャンパスノートが売れ行き好調だとか。 さて、同じ受験生。しかも中学受験は幼い... 2009.06.30 勉強法