トラブル対処 宿題をやらなくなってきた 後編 今回は前編の続きです。 成績もそこそこ取れている。 4年生までは一生懸命やっていたのに、5年生になってから宿題を ぜんぜんやらなくなってきた。 最近は言うことを聞かなくて、反発ばっかりしてくる… といったケースのお話です。 ■反発の原因は、... 2013.12.01 トラブル対処
トラブル対処 宿題をやらなくなってきた 前編 すっかり寒くなってきましたね。 時が経つのは早いものですね…(^_^;) さて、今回は私が何度か経験のあることなので、似たような経験をされているご家庭もあるかもしれません。 ■お母さんからの相談 「―― 家で全然宿題をやらないんですよ 」 ... 2013.11.30 トラブル対処
算数 クラスは算数のレベルに合わせたほうがいい? 一般的に進学塾で受験を目指す際に、上位のクラスの方がいい、と考える方が多いかもしれません。 確かに上位校を目指していくのならば、やはりそれに応じた内容をクラスで学んでいく必要はあります。 「塾で上位のクラスに上がるためには」なんていう講座が... 2013.11.12 算数
育て方 6万回の思考を何に使う? どこかの本で読んだのですが、人間の”脳”は1日に6万回思考するらしいです。 何をもって1回と数えるのかは分かりませんが、思い返してみると普段から一日の中で、本当に多くのことをあれこれと考えてはいますよね。 人によって、行動に差が生まれてくる... 2013.10.31 育て方
育て方 厳格主義がいい? 放任主義がいい? 先日、小5の保護者の方から、相談を受けました。 最近になって、子供が家でぜんぜん勉強をしなくなった、と言うことです。 いくら言ってもやらないので、先生、何とかしてください、というご相談です。 その子の成績は、客観的にはかなり優秀なのですが、... 2013.10.15 育て方
塾講師の本音 なるべく自力で解かせる 積極的に分からないところを分かろうと解決することは素晴らしいことです。 ですので、積極的に先生に質問に行く子は、ふつうは学力も伸びていきます。 今回は、「でもね…」っていうお話です。 ■ 自分で解けた、という経験を積ませたい 最上位クラスを... 2013.09.24 塾講師の本音
育て方 褒める効果 お子さんが思い通りの成果を残さないと、ついつい叱ってしまいたくなります。 「褒めたほうが伸びる」なんて、教育論で聞いたことがあるけれど、わかってはいるんだけど… 何度言ってもいうことを聞かない、何度も同じ間違いをする… こちらの... 2013.09.12 育て方
下半期 模試の合格率数値について 受験生にとっては、二学期以降の合否判定模試を受けていくことになり、その志望校への判定結果次第で、実際の受験校を最終的に絞っていかれることになるかと思います。 多くの模試では、合格の可能性が高ければ、合格率が「80%以上」と評価され、低ければ... 2013.09.04 下半期
成功者に学ぶ 本田圭佑の作文に学ぶ もうすぐ夏休みも終わり。 夏期講習会はいかがでしたか? 今年はコマ数を少なめにして講習会に臨みましたので、体調は崩さずにすみました(苦笑) しかし、受験生も仕上がり具合はまだまだ…(^_^;) 二学期から更に気合を入れて指導... 2013.08.29 成功者に学ぶ
塾講師の本音 ミスを引きずらない方法 ■ ミスを引きずらないテクニック どんなにメンタルが強い子でも、テストの経験がある子でも、何か悩みがある時は、それが頭から離れずに、集中できないものです。 ○友達からちょっとしたことでからかわれた言葉が頭から離れなかったり、 ○... 2013.08.19 塾講師の本音