やってきました、台風18号。
凄い雨風でしたが、みなさん大丈夫でしたか?
我が家はベランダの観葉植物がやられました…(>_<)
さて、せっかくの非日常的な自然現象、早速理科の受験勉強の教材にしてしまいましょう。
昔は調べるとなったら、辞典だ、図書館だ、と走ったわけですが、最近は、インターネットのWikipediaなんかですぐに調べられるので、便利な時代になりましたよね。
案外、台風が、”熱帯“からやってくるのも知らない生徒もいるんですよね。
あと、風速は”10分平均“で測定です。空気が移動する”速さ“なので”m/s“という単位ですよ。
今回の台風18号は最大風速50m/sを超えたとか・・(@_@;)
あと18号という番号は、毎年1月1日から発生した順に番号がつけられて、今年の18番目の台風ってことです。
「台風」は、地域によって「ハリケーン」とか「サイクロン」とか「ウィリー」などと呼び名が変わりますが、全て『強風の熱帯低気圧』です。
(我が家は朝6時40分頃に風が止んでいたので、この時、台風の目に入っていたのかな?。思えば、この時ベランダの観葉植物を避難させておくべきだった…)
これも、押さえておきましょう。